AviUtl で編集した動画を mp4 で出力
動画編集フリーソフトのAviUtlを使って編集した動画を、一般的な動画ファイル形式の mp4 として出力します。本体のみではできませんので、出力プラグイン x264guiex を導入します。
まずはこちらのサイト、rigayaの日記兼メモ帳へ行き、「x264guiEx 2.xx」 をクリックします。
最新のファイルをクリックしてダウンロードします。
ダウンロードしたファイルをクリックするとエクスプローラーが立ち上がりますので、「すべて展開」ボタンをクリックします。展開先の選択ダイアログが出ますが、そのまま「展開」をクリックします。
展開されて表示されたフォルダをダブルクリックで開くと以下のファイルがありますので、「auo_setup.exe」というファイルをダブルクリックします。
windowsによって注意メッセージが表示される場合は、「詳細情報」をクリックし、「実行」ボタンをクリックします。
「…」をクリックし、AviUtl本体のあるフォルダを指定し、「OK」をクリックします。「次へ」ボタンが表示されますのでクリックします。
「終了」をクリックします。
以上で出力プラグインのインストールは完了です。
AviUtlで動画の編集が完了したら「ファイル」、「プラグイン出力」、「拡張x264出力(GUI)Ex」をクリックします。
保存フォルダを指定し、ファイル名を入力し、「ビデオ圧縮」ボタンをクリックします。
下の画像のように詳細な出力設定画面が表示されますが、上部の「プロファイル」という部分以外は触らなくても大丈夫です。
「プロファイル▼」をクリックすると表示されるプルダウンメニューの中から、「youtube」をクリックし、設定画面右下の「OK」をクリックします。
「保存」をクリックします。
下の画像のウィンドウが起動しエンコードが始まりますので止まるまでしばらく待ちます。最後の行に「総エンコード時間」という表示が出れば終了です。「×」でウィンドウを閉じます。
指定したフォルダに、「”入力したファイル名”.mp4」 というファイルができています。
mp4という拡張子のファイルは youtube やブログにそのままアップできますし、動画ファイルとしては最も一般的と言ってもいいファイル形式です。プロファイルを選ぶだけで簡単に mp4 にエンコードできましたので、大変便利な出力プラグインだと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません