サイドバーにサムネイル付き新着記事のウィジェットを設置
2019-05-03

サイドバーには投稿記事が新しい順に表示される「最近の投稿」という領域がありますが、デフォルトのままでは文字のみで味気ないので、サムネイル画像付きの「新着記事」の表示に変更します。

その前に、メタ情報を非表示に、カテゴリーを階層表示にします。メニューから「外観」「ウィジェット」をクリックします。

汎用サイドバー(タイトルH3タイプ)のところに表示されているものがサイトに反映されています。

まずは一番下のメタ情報を非表示にします。 メタ情報は、サイト閲覧者には必要なく、管理画面ログインへのリンクなども表示されており、セキュリティ上も非表示にした方がよいという意見も多いようです。

汎用サイドバー内の「メタ情報」「削除」をクリックすれば非表示になります。

次は、階層にしているカテゴリーが全部一列に並んでいるので、階層表示にします。「カテゴリー」をクリック、「階層を表示」に☑を入れ、「完了」をクリックします。

階層表示になりました。

次は本題のサムネイル画像付きの新着記事の表示です。「最近の投稿」「削除」をクリックします。

「♯4 新着記事(Luxeritas オリジナル) をクリックします。

「ウィジェットを追加」ボタンをクリックします。

サイドバーの欄に追加された「♯4 新着記事(Luxeritas オリジナル)」をクリックし、サムネイル非表示の☑は入れずに「完了」をクリックします。

ドラッグして配置を変えます。

このような配置にしました。

サイトを確認して完了です。
スポンサーリンク
関連記事
初めてのワードプレス 7.記事執筆の基本操作方法
ワードプレス5.0から搭載された新しいエディターの基本的な操作方法です。それまで ...
初めてのワードプレス 1.独自ドメイン取得
ワードプレスを始めるに当たって行ったことを順序立てて記載していきます。 無料のブ ...
初めてのワードプレス 6.基本設定
Luxeritas(ルクセリタス)のインストールが完了したので、ようやく記事の投 ...
初めてのワードプレス 2.レンタルサーバー契約
独自ドメインを取得した後は、そのドメインでブログを開設するためのサーバーが必要で ...
初めてのワードプレス 3.独自ドメインとレンタルサーバーを関連づける
取得した独自ドメインをレンタルサーバーに登録し、レンタルサーバーのネームサーバー ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません